企業の発展と個人のキャリアアップを支援する かなう株式会社
求人を探す
個人の方へ
ご案内
お問い合せ
転職成功事例
採用ご担当者様へ
ご案内
お問い合せ
コラム
自由度の高いポジションに転職
人間関係を壊さない転職
ITの転職に最適な年齢
文系のIT業界への転職
無料転職相談・お問い合せ
NEWS
お知らせ
新着求人
2025年08月13日
求人情報を1件追加しました。
営業・企画・マーケティング・営業事務
デンタルエステサロン フランチャイズ本部企業
職務内容
【自社のプロダクトマーケティング担当/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのマーケティング】
オーラルケア商品(歯磨き粉・フロス・歯ブラシ)のマーケティングと商品の企画開発をお任せいたします。
ECプラットフォーム(Amazon、楽天、YAHOO、Qoo10、自社サイト)での販売、広告、クリエイティブ、CRMの企画運用のリード
各受注管理システム(Amazonセラーセントラル、楽天RMS、YAHOOストアクリエイターPro)を使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務
他部署と連携を通してオフィシャルSNSを企画運用。また、インフルエンサーマーケティングの企画実行
各受注管理システム(Amazonセラーセントラル、楽天RMS、YAHOOストアクリエイターPro)を使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務
必要な経験または資格
【必須】
・ECのメジャープラットフォーム運用経験
・exel(PIVOTや基本関数レベル),Word,Powerpointなどの基礎的なスキル
【歓迎】
・自社SNS運用やインフルエンサーマーケティング経験
・自社プロダクトやサービスの企画、開発、マーケティング経験
勤務地
東京都
年収
500万円~600万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・資産形成【ストックオプション制度、社員持ち株会制度(10%の奨励金)】
・研修制度
社内研修はもちろん、必要に応じて、
費用会社負担で外部の研修への参加等を行っています。
興味をもったセミナー・研修に自由に参加ができます。
・短時間正社員制度
小さな子供を持つ社員が、1日の勤務時間を短縮して働いています。
・本社オフィスがある東急不動産のテナント優待サービス
リゾート施設やフィットネスクラブなど様々なサービスを
割安の会員特別価格で利用することができます。
・ホワイトニング無料制度
☆歯はとっても白く・きれいになります!
【休日】
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始、年次有休休暇、母性健康管理のための休暇(産前産後休暇・育児休暇・育児時間)等、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、誕生日休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
デンタルエステサロン フランチャイズ本部事業
従業員数
約150名
業種
医療系サービス
備考
求人ID
3705
職種カテゴリーNo.
13
この求人にエントリーする
詳細を見る
新着求人
2025年07月26日
求人情報を23件追加しました。
PM・リーダー(Web・オープン系)
基幹システムコンサルティング・システム構築企業 主力事業はオラクルEBS導入支援
職務内容
【 基幹系業務DXのPM・PMO及び上級SE 】
基幹業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、システム開発業務、プロジェクトのマネジメントに携わっていただきます。
<プロジェクト詳細>
■開発内容は、Oracle ERP Cloud、Tagetik、OutSystemsなどのERPの開発案件や
Java、C#、.netなどのスクラッチの設計・開発作業を中心に行っております。
その他にも、ローコード開発、アジャイル開発、ETLツール、CRMなど幅広く案件を扱っております。
■エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注案件、
上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件がございます。
■一部プライム案件もあり、今後もプライム案件比率の更なる増加に向け注力しております。
必要な経験または資格
【必須】
・開発経験5年以上(Java/C#/PLSQLいずれかの経験)
・顧客折衝のご経験
【尚可】
・業務システムの要件定義の経験
・プロジェクトマネージャー経験
・システムアーキテクト経験
・クラウドインフラの経験
・ERPの知見
勤務地
東京都
年収
600万円~1500万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■結婚・出産祝金
■健康診断
■各種懇親会
■育児短時間勤務制度
■慶弔見舞金
■早期入社制度
■社外セミナー受講制度
■資格取得報奨金制度
■フィットネス等、割引制度あり
■発芽玄米支給
■サークル活動(フットサル部、登山部など)
■ふるさと納税応援支援制度
■受動喫煙対策については、プロジェクト先に準じます
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京
事業内容
(1)企業における生産・物流の機能改善
(2)基幹業務システムの分析と改善
(3)情報システム設計・開発・運用業務
従業員数
約550名
業種
IT/Web・通信・インターネット系
備考
求人ID
3704
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
品質検証・DXサービス企業
職務内容
【 【札幌/プロジェクトマネージャー】リモート可|プライム案件|Vue.js / Nuxt.js / AWS ※平均残業時間:15〜20h 】
全国の大手企業、官公庁、大手SIerなどからの受託案件から、あなたの経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せします。(⻑期・大規模案件も多数。上流工程に携わりスキルアップできる好環境です)
WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など経験や希望に合わせてお仕事をお任せします。
【どんな案件を担当するか】
・WEBアプリケーション開発
・スマホアプリ開発
・AWS、AzureなどのCloudサービスを利用したインフラ構築業務 など
必要な経験または資格
【必須要件】
・5名以上のチームをリードしたシステム開発経験
・ソフトウェア開発におけるPL・PM経験(3年以上)
【歓迎要件】
・PMP(Project Management Professional)やスクラムマスターの資格取得者
・アジャイル開発手法の実践経験
勤務地
北海道
年収
650万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■健康診断
■確定拠出年金
■教育研修制度
■団体保険制度(日常で使える特典あり)
■社内イベント(忘年会、BBQなど)
■保養所(熱海)※1泊500円
■インフルエンザ予防接種代 全額会社負担
■食事補助制度※研修期間を除く
■慶弔祝金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)
■懇親会費用補助
【休日休暇】
■年間休日125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(4日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】札幌市
事業内容
横浜本社
品質検証事業
品質コンサルタント事業
業務DX・RPA導入サポート事業
ニアショア事業
オフショア事業
札幌開発センター
スマホ向けアプリ開発
WEBシステム開発
各種システム開発
品質検証事業
高崎営業所
品質検証事業
従業員数
約850名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3703
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
ITコンサルタント
品質検証・DXサービス企業
職務内容
【 【DXコンサルタント/リーダー候補】リモート可|企業の業務効率化・生産性の向上をDXソリューションで叶えませんか? 】
<仕事内容>
顧客の業務課題に合わせて、RPAツールやローコードツール、BIツールなどのパッケージシステムの導入を通じて、企業のDX化プロジェクトにおける一連のコンサルティング業務をお任せします。
課題形成、ASIS整理から要件定義、開発までの一連の業務に加え、複数人で参画するプロジェクトのリーダー、他メンバーの管理や教育、育成をお任せします。
【 具体的な仕事内容 】
〈プロジェクト業務〉
・顧客との打ち合わせを通したASIS整理
・自動化に向けた業務内容ヒアリング
・要件定義、設計、開発
・保守、運用サポート
・操作研修(トレーニング) など
必要な経験または資格
【必須要件】
下記いずれかのご経験
・RPAツールの導入における要件定義、開発実務のご経験
・BIツールを用いたデータ分析、施策提案のご経験
・kintoneなどのローコードツールの導入支援経験
・SalesforceなどのSFAツールやMAツールの導入支援経験
【歓迎要件】
・プレイングマネージャーのご経験
・部、統括、課単位でのマネージャー経験
勤務地
東京都, 神奈川県
年収
650万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■健康診断
■確定拠出年金
■教育研修制度
■団体保険制度(日常で使える特典あり)
■社内イベント(忘年会、BBQなど)
■保養所(熱海)※1泊500円
■インフルエンザ予防接種代 全額会社負担
■食事補助制度※研修期間を除く
■慶弔祝金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)
■懇親会費用補助
【休日休暇】
■年間休日125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(4日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】横浜 東京都港区
事業内容
横浜本社
品質検証事業
品質コンサルタント事業
業務DX・RPA導入サポート事業
ニアショア事業
オフショア事業
札幌開発センター
スマホ向けアプリ開発
WEBシステム開発
各種システム開発
品質検証事業
高崎営業所
品質検証事業
従業員数
約850名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3702
職種カテゴリーNo.
6
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
ITソリューション事業企業
職務内容
【 【大阪/開発/PM】後進育成・顧客折衝をお任せ/福利厚生充◎ 】
■仕事内容
同社のPMとして、お客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画。
自社社員中心のチームにおける開発案件のPMとして案件の進行をしていただきます。
<具体的な仕事内容>
・プロジェクトマネジメント(企画立案〜納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
必要な経験または資格
【必須要件】
下記のいずれかを経験されている方
・開発/システム開発(Web系・オープン系・汎用系)でプロジェクトマネージャー経験(2年以上)※管理していた規模は不問
・プロジェクトの管理経験(管理=各種業務調整、進捗管理、メンバー管理など)
勤務地
京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県
年収
750万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・産前・産後休暇・育休制度(男性育休率74%)
・確定拠出年金制度(企業型DC)
※加入者ごとに拠出された掛金を加入者自らが運用し、その運用結果に基づいて給付額が決定される年金制度。
・住宅補助制度(ウィズイン5制度)
※各事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%(最大3万円)を負担
・部活動(Oneforall制度)
・おかえり人事制度:複数部署の業務を経験し、広い視野とマルチな能力を育成する制度。異動しても、元の部署に戻れます。
・スキルアップ応援(どんだけ資格制度)
※ITに限らずどんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助
・在宅補助(在宅チャージ制度):在宅勤務時に発生する通信費や光熱費の負担を軽減するため,在宅勤務1日につき250円を支給
・One for all制(部活開催にともなう費用等を会社が補助する制度)
・各種社内イベントなど
【休日休暇】
【年間休日120日以上】
■休日
・完全週休2日制(土日休み。休日出勤した場合は必ず平日に振替休日が取得できます。)
・祝祭日
■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(5~8日)
・有給休暇(10~20日、入社半年後に付与)
※平均取得日数は約11日/年
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(入社1年後に取得可能)
・GW休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】大阪事業所または大阪・京都・兵庫・奈良などの各プロジェクト先 ※希望勤務地考慮 ※転勤なし/転居を伴う転勤はありません
事業内容
ITソリューション事業
従業員数
約1,750名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3701
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(ITインフラ)
ITソリューション事業企業
職務内容
【 【大阪/インフラ/PM】後進育成制度の設計・顧客折衝/チームの中核としてプロジェクト成功へ貢献/福利厚生充実◎ 】
■職務内容
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、小売・アパレル・ECといったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダー系の案件に参画。
自社社員中心のチームにおけるインフラ案件のPMとしてプロジェクトの進行をしていただきます。
■仕事内容
・プロジェクトマネジメント(企画立案〜納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
必要な経験または資格
【必須要件】
下記のいずれかを経験されている方
・システム基盤に携わる領域でプロジェクトマネージャー経験(2年以上)
※管理していた規模は不問。
・プロジェクトの管理を経験されたことがある方。(管理=各種業務調整、進捗管理、メンバー管理などした事があること。)
勤務地
京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県
年収
750万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・産前・産後休暇・育休制度(男性育休率74%)
・確定拠出年金制度(企業型DC)
※加入者ごとに拠出された掛金を加入者自らが運用し、その運用結果に基づいて給付額が決定される年金制度。
・住宅補助制度(ウィズイン5制度)
※各事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%(最大3万円)を負担
・部活動(Oneforall制度)
・おかえり人事制度:複数部署の業務を経験し、広い視野とマルチな能力を育成する制度。異動しても、元の部署に戻れます。
・スキルアップ応援(どんだけ資格制度)
※ITに限らずどんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助
・在宅補助(在宅チャージ制度):在宅勤務時に発生する通信費や光熱費の負担を軽減するため,在宅勤務1日につき250円を支給
・One for all制(部活開催にともなう費用等を会社が補助する制度)
・各種社内イベントなど
【休日休暇】
【年間休日120日以上】
■休日
・完全週休2日制(土日休み。休日出勤した場合は必ず平日に振替休日が取得できます。)
・祝祭日
■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(5~8日)
・有給休暇(10~20日、入社半年後に付与)
※平均取得日数は約11日/年
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(入社1年後に取得可能)
・GW休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】大阪事業所または大阪・京都・兵庫・奈良などの各プロジェクト先 ※希望勤務地考慮 ※転勤なし/転居を伴う転勤はありません
事業内容
ITソリューション事業
従業員数
約1,750名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3698
職種カテゴリーNo.
3
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
ITソリューション事業企業
職務内容
【 【名古屋(静岡、岐阜、三重)/開発/PM】◆育成・顧客折衝/福利厚生充実◎ 】
同社のPMとして、お客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画。
自社社員中心のチームにおける開発案件のPMとして案件の進行をしていただきます。
<具体的な仕事内容>
・プロジェクトマネジメント(企画立案〜納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
必要な経験または資格
【必須要件】
下記のいずれかを経験されている方
・開発/システム開発(Web系・オープン系・汎用系)でプロジェクトマネージャー経験(2年以上)※管理していた規模は不問
・プロジェクトの管理経験(管理=各種業務調整、進捗管理、メンバー管理など)
勤務地
岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県
年収
750万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・産前・産後休暇・育休制度(男性育休率74%)
・確定拠出年金制度(企業型DC)
※加入者ごとに拠出された掛金を加入者自らが運用し、その運用結果に基づいて給付額が決定される年金制度。
・住宅補助制度(ウィズイン5制度)
※各事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%(最大3万円)を負担
・部活動(Oneforall制度)
・おかえり人事制度:複数部署の業務を経験し、広い視野とマルチな能力を育成する制度。異動しても、元の部署に戻れます。
・スキルアップ応援(どんだけ資格制度)
※ITに限らずどんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助
・在宅補助(在宅チャージ制度):在宅勤務時に発生する通信費や光熱費の負担を軽減するため,在宅勤務1日につき250円を支給
・One for all制(部活開催にともなう費用等を会社が補助する制度)
・各種社内イベントなど
【休日休暇】
[年間休日120日以上]
■休日
・完全週休2日制(土日休み。休日出勤した場合は必ず平日に振替休日が取得できます。)
・祝祭日
■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(5~8日)
・有給休暇(10~20日、入社半年後に付与)
※平均取得日数は約11日/年
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(入社1年後に取得可能)
・GW休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】名古屋事業所または愛知、静岡、岐阜、三重の各プロジェクト先
事業内容
ITソリューション事業
従業員数
約1,750名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3700
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
ITソリューション事業企業
職務内容
【 【福岡/開発/PM】後進育成・顧客折衝をお任せ /福利厚生充実◎/転勤なし 】
■仕事内容
同社のPMとして、お客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画。
自社社員中心のチームにおける開発案件のPMとして案件の進行をしていただきます。
<具体的な仕事内容>
・プロジェクトマネジメント(企画立案〜納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)
必要な経験または資格
【必須要件】
下記のいずれかを経験されている方
・開発/システム開発(Web系・オープン系・汎用系)でプロジェクトマネージャー経験(2年以上)※管理していた規模は不問
・プロジェクトの管理経験(管理=各種業務調整、進捗管理、メンバー管理など)
勤務地
福岡県
年収
650万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・産前・産後休暇・育休制度(男性育休率74%)
・確定拠出年金制度(企業型DC)
※加入者ごとに拠出された掛金を加入者自らが運用し、その運用結果に基づいて給付額が決定される年金制度。
・住宅補助制度(ウィズイン5制度)
※各事業所から半径5km圏内であれば家賃の30%(最大3万円)を負担
・部活動(Oneforall制度)
・おかえり人事制度:複数部署の業務を経験し、広い視野とマルチな能力を育成する制度。異動しても、元の部署に戻れます。
・スキルアップ応援(どんだけ資格制度)
※ITに限らずどんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助
・在宅補助(在宅チャージ制度):在宅勤務時に発生する通信費や光熱費の負担を軽減するため,在宅勤務1日につき250円を支給
・One for all制(部活開催にともなう費用等を会社が補助する制度)
・各種社内イベントなど
【休日休暇】
【年間休日120日以上】
■休日
・完全週休2日制(土日休み。休日出勤した場合は必ず平日に振替休日が取得できます。)
・祝祭日
■休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇(5~8日)
・有給休暇(10~20日、入社半年後に付与)
※平均取得日数は約11日/年
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇(入社1年後に取得可能)
・GW休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】福岡市
事業内容
ITソリューション事業
従業員数
約1,750名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3699
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
電子・電気・メカトロ
組込み・回路設計事業企業
職務内容
【 【愛知県】FAシステム開発のプロジェクトマネージャー候補 ※リモート相談可 】
機械製造分野におけるシステム開発案件のマネジメント全般に関わって頂きます。
・客先常駐/自社持帰り稼働しているメンバ30名~40名(協力会社様含む)を配下に、作業計画の立案と推進を担当
・顧客依頼の作業内容・納期から、チームのリソース状況や業務進捗を鑑みた全体調整を実施する
・技術的な課題が生じた際には、メンバフォローを行う
・メンバのレベルアップ、品質保証の改善点を検討し、仕組みとしてチームをビルドしていく
【案件概要】
・半導体検査装置システム開発
・基盤製造装置システム開発
etc
必要な経験または資格
【必須要件】
■開発スキル
何れかの業務経験を求めます
・生産管理、監視用アプリの開発経験(2年以上)
・C++/C#/Python(何れか、1年以上の業務経験)
・GUI実装経験(2年以上の実務経験)
・DB設計、構築経験(1年以上の実務経験)
■マネジメントスキル
・PMとしてのチームマネジメント経験(2年以上の業務経験、または5プロジェクト)
・業務計画の立案、目標設定、進捗管理が実施できること
勤務地
愛知県
年収
500万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】愛知県内
事業内容
・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発
・電子回路設計開発及び評価
・ICT分野における人材派遣、アウトソーシング
・PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発
従業員数
約1200名
業種
メカトロ
備考
求人ID
3697
職種カテゴリーNo.
9
この求人にエントリーする
詳細を見る
電子・電気・メカトロ
組込み・回路設計事業企業
職務内容
【 【東京都】FAシステム開発のプロジェクトマネージャー候補 ※リモート相談可 】
機械製造分野におけるシステム開発案件のマネジメント全般に関わって頂きます。
・客先常駐/自社持帰り稼働しているメンバ30名~40名(協力会社様含む)を配下に、作業計画の立案と推進を担当
・顧客依頼の作業内容・納期から、チームのリソース状況や業務進捗を鑑みた全体調整を実施する
・技術的な課題が生じた際には、メンバフォローを行う
・メンバのレベルアップ、品質保証の改善点を検討し、仕組みとしてチームをビルドしていく
【案件概要】
・半導体検査装置システム開発
・基盤製造装置システム開発
etc
必要な経験または資格
【必須要件】
■開発スキル
何れかの業務経験を求めます
・生産管理、監視用アプリの開発経験(2年以上)
・C++/C#/Python(何れか、1年以上の業務経験)
・GUI実装経験(2年以上の実務経験)
・DB設計、構築経験(1年以上の実務経験)
■マネジメントスキル
・PMとしてのチームマネジメント経験(2年以上の業務経験、または5プロジェクト)
・業務計画の立案、目標設定、進捗管理が実施できること
勤務地
東京都
年収
500万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京
事業内容
・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発
・電子回路設計開発及び評価
・ICT分野における人材派遣、アウトソーシング
・PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発
従業員数
約1200名
業種
メカトロ
備考
求人ID
3696
職種カテゴリーNo.
9
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 【関西】アプリケーション開発 PM 】
■業務内容
同社関西支社PMとしてプロジェクトマネージメント業務に従事いただきます。同社ではプライム案件比率が高く、顧客折衝からお任せ致します。
経験豊富なコンサルタント/技術者が中心となって構成されている組織であり、コンサルティング/PM領域におけるノウハウが構築されている事、直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業が実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。
最新の技術やマネジメントスキル/コミュニケーションスキルを学べる場としても社員満足度が高い職場ですので、案件を通してエンジニアとしての成長面で達成感や充実感を十分に感じていただけます。
・お客様との会話から問題や課題をキャッチアップし、システムに特化せず幅広い知識(システム/設備/人/運用/コスト)をもって解決/提案
・プロジェクトの状況により体制を及びアサインを適宜配置できる考えを持って対応する。
必要な経験または資格
【必須要件】
WEB系もしくはモバイル系業務におけるPL、PMなどのマネジメント経験を1年以上お持ちの方。(ご経験が少なくても、PL,PMのサブポジション等を担った経験がある方であればプレイングマネジャーから対応可能。)
Java,PHP,RubyなどのWeb系業務開発言語、Swift/Objective-CのiOSアプリ開発、KotlinなどのAndroidアプリ開発の経験を1年以上お持ちの方。
【歓迎要件】
PLやPMのマネジメント経験が少なくても、今後のキャリアプランとしてマネージャーを希望する方。
WEB系(Java,PHP,Ruby)、モバイル系(iOS:Swift/Objective-C、Android:Kotlin/Andoroid Java)のシステム開発におけるPL、PMのご経験を3年以上お持ちの方。
アジャイル(スクラム)開発経験をお持ちの方。
統合ID管理の知識をお持ちの方。
認証基盤サービスの導入や開発経験をお持ちの方。
勤務地
大阪府
年収
600万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】大阪市北区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3695
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
品質検証・DXサービス企業
職務内容
【【QAマネージャー】急拡大企業で品質検証プロジェクトのPM/PL/在宅勤務可 】
PMとして、システム開発における品質検証プロジェクトのマネジメントを担当していただきます。
QA組織の立ち上げから運営までを担い、品質向上に向けた体制づくりや顧客折衝も含め、幅広いマネジメント業務をお任せします。
【業務内容】
・プロジェクトのQCD(品質・コスト・納期)管理
・テスト計画、設計書、テストケース等の各種ドキュメントレビュー
・テストチームの立ち上げ・マネジメント(5~10名規模、平均5~6名)
・顧客の品質課題のヒアリングおよび解決策の提案
・QA体制の構築・運営(初期開発段階から参画)
・品質基準の策定およびテスト計画の立案・実行管理
・工程・予算管理、メンバーアサインなどのプロジェクト運営
・メンバーの一次評価を含む人材マネジメント
・プロジェクト期間: 6か月~数年程度(専任で対応)
必要な経験または資格
【必須要件】
以下のすべてのご経験をお持ちの方
・システム開発におけるQA経験(目安5年以上)
・プロジェクト、メンバーのマネジメント経験
・顧客折衝の経験
【歓迎要件】
・SaaSプロジェクトでのテスト経験
・スクラムマスター資格保有者
・JSTQB AL保有者
・PMP資格保有者(Project Management Professional)
・ITストラテジスト資格保有者
勤務地
東京都
年収
540万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■健康診断
■確定拠出年金
■教育研修制度
■団体保険制度(日常で使える特典あり)
■社内イベント(忘年会、BBQなど)
■保養所(熱海)※1泊500円
■インフルエンザ予防接種代 全額会社負担
■食事補助制度※研修期間を除く
■慶弔祝金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)
■懇親会費用補助
【休日休暇】
■年間休日125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(4日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】横浜 東京都港区
事業内容
横浜本社
品質検証事業
品質コンサルタント事業
業務DX・RPA導入サポート事業
ニアショア事業
オフショア事業
札幌開発センター
スマホ向けアプリ開発
WEBシステム開発
各種システム開発
品質検証事業
高崎営業所
品質検証事業
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3694
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
品質検証・DXサービス企業
職務内容
【 品質PMO/PM】QAに強みを持つ急拡大企業で品質検証プロジェクト責任者/在宅勤務可 】
仕事内容
システム開発における品質保証の専門家として、プロジェクト単位ではなく組織横断的な視点から、品質向上を長期的に推進していただきます。
PM的な役割というよりは、QAコンサルタントとして既存プロジェクトに参画し、品質課題の発見・改善、基準策定、中長期的な品質戦略の立案と実行までをお任せいたします。
■具体的な業務内容
・稼働中プロジェクトへの参画と品質向上支援
・テスト結果や不具合データの分析・可視化、原因分析と改善提案
・合格基準・品質基準の策定および見直し
・複数プロジェクトを横断した品質マネジメント
・品質向上に向けた中長期的な施策の立案・実行
必要な経験または資格
【必須要件】
以下のすべてのご経験をお持ちの方
・システム開発におけるQA経験 5年以上
・プロジェクトマネージャー経験
・品質検証におけるコンサルティング経験(改善提案、品質指標やテスト結果の分析、複数部署との調整、資料作成など)
【歓迎要件】
・PMP資格保有者(Project Management Professional)
・システム開発におけるマネージャー経験
・品質保証部門でのご経験
・システム開発のご経験
・CMMIなどのプロセスアセスメントモデルを理解されている方
・QMSなどのマネジメントシステム業務経験
・ITストラテジスト資格保有者
勤務地
東京都
年収
570万円~1200万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■健康診断
■確定拠出年金
■教育研修制度
■団体保険制度(日常で使える特典あり)
■社内イベント(忘年会、BBQなど)
■保養所(熱海)※1泊500円
■インフルエンザ予防接種代 全額会社負担
■食事補助制度※研修期間を除く
■慶弔祝金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金)
■懇親会費用補助
【休日休暇】
■年間休日125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(4日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】横浜 東京都港区
事業内容
横浜本社
品質検証事業
品質コンサルタント事業
業務DX・RPA導入サポート事業
ニアショア事業
オフショア事業
札幌開発センター
スマホ向けアプリ開発
WEBシステム開発
各種システム開発
品質検証事業
高崎営業所
品質検証事業
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3693
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 アプリケーション開発 PM ◆在宅ワークメイン/サポート体制充実 】
■業務内容
私たちは、お客様のビジネスの早期実現のため、AWS等のクラウド製品や連携製品を効率的に活用し、モダンアプリケーション開発を進めています。
具体的には、AWS等のクラウド環境ベースのシステムの企画・コンサルティングから始まり、要件定義、設計、開発・テスト、運用管理と、上流から下流までトータルに携わります。
案件規模も小規模開発から大規模開発まで多岐に渡り、ニーズに合わせて柔軟に対応し、継続的なデリバリを行うことでお客様を支援します。
我々はアジャイル開発の価値観とDevOpsの手法を融合させ、柔軟さ、スピード、安全性、信頼性、生産性をバランスよく合わせもつシステム開発を実現するべく、日々取り組んでいます。
また、お客様の満足を最優先に考え、システムを通してビジネスを成功に導く活動も行っています。
プリセールスと見積
要件定義
設計支援
プロジェクト進捗と問題の管理
チームワークとコミュニケーション
必要な経験または資格
【必須要件】
Web開発・ソフトウェア開発経験(3年以上)
システム開発プロジェクトのPM経験(1年以上)
【歓迎要件】
メンバー、後輩、部下の進捗管理や育成のご経験
認定スクラムマスター、認定プロダクトオーナーの資格
クラウドを用いたプロジェクトのご経験(AWS/Azure/GCP)
ソフトウェアアーキテクトのご経験
勤務地
東京都
年収
600万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3692
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 フロントエンドエンジニア PM ◆在宅勤務メイン/市場価値の高いモダンフロントエンド技術を扱える環境 】
■業務内容
お客様向けのWebアプリケーション開発に携わっていただきます。
お客様の自社プロダクトの新規〜継続開発プロジェクトを得意としています。
プライム(一次請け)または技術的裁量を発揮できるプロジェクトが多いです。
そのため、技術力に加えて課題解決力やヒアリング力、提案力などのコミュニケーション能力も活かして、お客様に価値を提供しています。
技術的にはWebフロントエンド(React など)をセールスポイントとしています。プロジェクトの必要性に応じて、サーバサイドも含めフルスタックに対応します。
基本的にチームでプロジェクトをお請けしています。大規模プロジェクトよりも、少数精鋭でよりお客様と近い距離感での開発を得意としています。
アジャイル的な進行をするプロジェクトが多く、お客様やデザイナーとの要件や仕様の検討および調整、設計〜実装、テストまで一通りの工程に携わります。
開発者として手を動かすと同時に、以下の業務にも携わっていただきたいです。
プロジェクトの引き合いに対するヒアリング〜見積もり〜提案などのプリセールス業務。
プロジェクト受注後のチームビルディング。必要に応じて協力会社様の選定等も含みます。
チーム全体のタスク管理や進捗管理、メンバーの指導育成など、プロジェクトを円滑に進めるためのマネジメント業務。
すでにそのようなご経験がある方は早期にご活躍できますし、短中期的に PM を目指していただける方も歓迎しています。
また、実際の各業務のバランスに関しては、適性や得意分野に応じて一緒に検討していきましょう。
以下の紹介コンテンツも参考にしてください。プロジェクト事例も載っています。
必要な経験または資格
【必須要件】
見積もりや提案、または進捗報告や要件整理など、お客様とのコミュニケーション経験
メンバー、後輩、部下の進捗管理や育成の経験
フロントエンドもしくはサーバサイドの Web 開発経験(3年以上)
React, Vue.js, Angular などのモダンフロントエンドを用いた開発経験、または関心があり学習されていること
【歓迎要件】
UIデザインや情報設計に関心/理解があり、設計時にデザイン担当者と議論できること
AWSなどのクラウド技術に関心/理解があり、設計時にインフラ担当者と議論できること
勤務地
東京都
年収
600万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3691
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 テックリード/アーキテクト ◆在宅ワークメイン/サポート体制充実 】
■業務内容
同社の開発チームのテックリード/アーキテクトとして、システム設計・技術選定・開発プロセスの最適化を推進いただきます。
技術戦略の策定:開発方針の決定、技術ロードマップの策定
アーキテクチャ設計:マイクロサービスやクラウドネイティブ環境における設計・改善
技術選定・導入:最新技術をキャッチアップし、適切な技術の選定・導入をリード
開発プロセスの最適化:CI/CD、テスト自動化、品質向上の推進
チームの技術的支援:開発者のコードレビュー、技術課題の解決、チームのスキル向上
パフォーマンスチューニング:アプリケーションのスケーラビリティや最適化の推進
AI駆動開発:生成AIサービスを用いたシステム開発の検証、導入推進
必要な経験または資格
【必須要件】
Webアプリケーションの開発・設計経験(5年以上)
システムアーキテクチャ設計の経験
チーム開発のリーダー経験(技術的な意思決定をリードした経験)
【歓迎要件】
クラウド(AWS/GCP/Azure)を活用した開発経験
モダンなフロントエンド/バックエンド技術(React, Vue, TypeScript, Node.js, Go, Kotlin など)の実務経験
CI/CD の構築・運用経験
メンバー、後輩、部下の進捗管理や育成のご経験
認定スクラムマスター、認定プロダクトオーナーの資格
勤務地
東京都
年収
600万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3690
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 アプリ保守エンジニア PM ◆在宅ワークメイン/保守業務の高度化・効率化を牽引 】
■業務内容
お客様の事業継続と業務成長を支えるために、既存システムの安定運用・継続改善をリードする保守PMポジションです。クラウド(AWS、Azure等)を基盤としたWebシステムの保守・運用を中心に、障害対応、問合せ管理、軽微な改修、性能改善、SLA維持など、プロダクトの「利用価値最大化」に取り組みます。
単なる「維持」ではなく、利用実態や業務変化に応じた改善提案・定期レビューを行うことで、顧客との信頼関係を中長期で築き、継続契約・契約拡大を目指します。チーム体制の最適化、タスク設計・進捗管理、品質担保、メンバー育成などを通じて、保守業務の高度化・効率化を牽引していただきます。
【具体的な業務】
顧客折衝(問合せ、障害、改善要望に対する調整/報告)
プリセールス・保守見積支援(改善提案、契約更新対応など)
チーム体制設計(要員調整、アサイン、育成計画)
障害・問合せ・軽微改修タスクの優先順位付け・進捗管理
SLA、品質、コストのバランス管理とKPI可視化
保守運用の効率化施策(自動化/監視強化/ナレッジ整備)
必要な経験または資格
【必須要件】
Web開発・ソフトウェア開発経験(3年以上)
システム開発プロジェクトのPM経験(1年以上)
【歓迎要件】
保守・運用フェーズのPM/PL経験
顧客折衝・改善提案・契約対応の経験
SLA管理やナレッジ整備、監視設計の経験
AWS/Azureなどクラウド基盤での運用経験
ITILやSREの概念に関する知識・実践経験
勤務地
東京都
年収
600万円~800万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3689
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(ITインフラ)
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 クラウドインフラ PM ◆在宅ワークメイン/キャリアパス豊富 】
多くの案件でIaC(Infrastructure as Code)を活用し、効率的かつ再現性の高いインフラ構築を実現。既存技術だけでなく、新しい技術を常にチェックし、新技術を積極的に取り入れる組織です。
プロジェクトの上流工程から参画し、顧客とのコミュニケーションを通じて課題を深く理解し、要件定義や基本設計をリードします。 単なるシステムの構築や運用だけでなく、プロジェクト全体を通じて高品質なソリューションを提供する役割を担います。
【主な業務内容】
プロジェクト獲得に向けた提案活動(顧客ニーズのヒアリング・ソリューション提案)
要件定義や基本設計などの上流工程への参画
プロジェクトマネジメント(進捗・課題・リスク管理、メンバー管理)
必要な経験または資格
【必須要件】
PM・PL経験(3年以上)
インフラの設計・構築経験(3年以上)
クライアントワーク経験
【歓迎要件】
PM認定資格(PMPなど)
クラウド関連の認定資格(AWS認定ソリューションアーキテクト等)
組織マネジメント経験
勤務地
東京都
年収
700万円~1200万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3688
職種カテゴリーNo.
3
この求人にエントリーする
詳細を見る
PM・リーダー(Web・オープン系)
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 データエンジニア PM ◆90%のメンバーがリモートワークを中心とした勤務スタイル/アーキテクチャ設計を行っていきたい方大歓迎! 】
■募集背景
同部署は、「データ」を中心としたシステム開発およびコンサルティング業務を担っております。
具体的にはデータ基盤の構築、データ活用支援、AI開発などを行っています。
社内ブランドのもと、今後ますます重要性を増すデータ・AI活用の分野において、業界をリードする存在となることを目指しています。
■業務内容
データ基盤の構築を中心とした役割を担います。
インフラに関する非機能要件の整理、アーキテクチャの設計
データパイプラインの構築などを通じて
スケーラブルで柔軟なデータ基盤の整備を行います。
<技術面の具体的な業務イメージ>
データ基盤の設計・構築・運用(DWH、ETL/ELT処理、クラウド環境など)
非機能要件の整理やアーキテクチャ設計
データパイプラインの構築・最適化
データガバナンスやセキュリティ対応
※プロジェクトによって範囲は異なります。
必要な経験または資格
【必須要件】
ご自身でデータ基盤の構築経験がある方
自走して課題を解決する姿勢をもっている方
自分から提案するコミュニケーションをとれたり、PJ推進ができる方
【歓迎要件】
アーキテクチャ設計を今後チャレンジしたい方
データ活用をリードした実績がある方
勤務地
東京都
年収
600万円~1200万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3687
職種カテゴリーNo.
4
この求人にエントリーする
詳細を見る
ITコンサルタント
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 ITコンサルタント(マネージャー) ◆在宅勤務あり/これまでの経験や知見を活かせる/様々な領域のコンサルにチャレンジできる 】
お客様の課題解決に向け、各領域のコンサルタントやエンジニアがチームを組み、新規事業企画、業務改革・改善やIT企画~システム導入推進~評価・定着化まで幅広い業務を提供します。
1. 現状分析と課題の把握
2. 課題解決に向けたアイデア抽出や施策の検討
3. ロードマップの策定~実行支援
お客様と様々なディスカッションし、ビジネス課題に対してテクノロジを活用した解決策を考えることに面白さを感じられる人には、やりがいを持って取り組んでいただける業務だと思います。
※コンサルティング業務では、システム開発の経験や知識を活かせる場面も多くありますので、コンサルティングに興味のあるエンジニアの方の応募もお待ちしています。
■ ビジネスデザイナー(事業企画の策定、業務改革・改善など)
■ アーキテクト(IT企画/構想策定、PMO)
必要な経験または資格
【必須要件】
業務コンサルタント経験/ITコンサルタント経験
課題解決、事業企画、IT企画/構想策定、AI活用、RFP作成支援、BPR、ベンダーマネジメント等
営業~プリセールス~デリバリーまでの自走経験
【歓迎要件】
基幹業務に関するERP導入経験やコンサルティング経験(会計領域、サプライチェーン領域等)
プロジェクトマネジメント経験(業種・領域・規模問わず)
特定のIT技術に関わるスキル、特定のIT領域や業務領域の知見(領域・程度問わず)
組織マネージメント経験(事業戦略立案、組織運営、事業の拡大や推進 等)
高度IT資格(ITストラテジスト、システム監査、PMPなど)の保持
勤務地
東京都
年収
800万円~1500万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3686
職種カテゴリーNo.
6
この求人にエントリーする
詳細を見る
ITコンサルタント
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 ITコンサルタント(コンサルタント) ◆在宅ワークメイン/多彩なキャリアパスあり 】
お客様の課題解決に向け、各領域のコンサルタントやエンジニアがチームを組み、新規事業企画、業務改革・改善やIT企画~システム導入推進~評価・定着化まで幅広い業務を提供します。
このポジションでは開発経験を活かし、顧客の課題ヒアリングからITソリューションの提案・実行支援まで、一貫して携わっていただきます。
単なる受託開発にとどまらず、顧客のビジネス課題に直接向き合い、価値共創を実現するポジションです。
まずは中堅コンサルタントのサポート役として業務をスタートし、将来的にはメイン担当として顧客折衝・提案をリードしていただきます。
顧客の課題を整理(ヒアリング、分類、分析)
顧客へ提示する提案書や企画書の作成(PowerPoint)
社内外との円滑なコミュニケーション・連携
※以下のようなケースも想定しています。
ITコンサルタントとして短期プロジェクトに参画
顧客側に立ったPgMO/PMO支援など、長期案件に参画
必要な経験または資格
【必須要件】
チームでの業務経験(社内外問わず、積極的にコミュニケーションできる方)がある方
新しいことにチャレンジする意欲がある方
IT領域(技術やサービス動向)に興味を持ち、学び続ける姿勢がある方
開発実務経験(言語・年数不問)
【歓迎要件】
要件定義や設計の経験
顧客提案・プレゼンテーションの経験
チームリードやPL(プロジェクトリーダー)経験
IT企画部門やPMO業務の経験
求める人物像
技術力を土台に、顧客と向き合う仕事がしたい方
自ら考え、動き、成果にコミットできる方
コーディングよりも、課題解決や価値提案にやりがいを感じる方
将来的にITコンサルタント、PM、上流工程への展開を目指している方
顧客との会話・提案に前向きな意欲がある方
勤務地
東京都
年収
600万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3685
職種カテゴリーNo.
6
この求人にエントリーする
詳細を見る
ITコンサルタント
クラウド技術を基盤に挑戦を続け、先進技術でさらなる成長を目指す企業
職務内容
【 ITコンサルタント(ディレクター)◆顧客の課題解決をリード/キャリアの幅が広がる成長環境 】
同社のITコンサルタント(ディレクター)として、顧客の課題解決をリードし、案件の獲得・拡大を推進していただきます。顧客の中に深く入り込み、信頼関係を構築しながら、より大きなビジネスを創出することがミッションです。
主要顧客との関係構築および深耕営業
顧客の経営課題やIT戦略のヒアリング・提案
プロジェクトの立ち上げ・推進・クロージング
若手・中堅メンバーの参画を促し、チーム体制を構築
長期的な顧客関係を維持し、継続的な案件を創出
■ポジションの魅力
案件を主導できる裁量権
顧客と直接関わりながら、ITコンサルティングやシステム開発の大規模案件を自らリードできます。
既存の枠組みにとらわれず、新たなビジネスチャンスを創出可能。
必要な経験または資格
【必須要件】
IT業界における5年以上の法人営業またはアカウントマネジメント経験
コンサルティングまたはITソリューションの提案経験
CxOクラスや部門責任者との交渉・折衝スキル
案件の企画・提案からクロージングまでの実務経験
チームリーダーまたはプロジェクトマネジメントの経験
【歓迎要件】
SIer、コンサルティングファームでの勤務経験
ITプロジェクトにおけるPM/PL経験
SaaS、クラウド、DX関連の知見・提案経験
若手・中堅メンバーの育成やチームビルディングの経験
高いコミュニケーション能力と関係構築力
勤務地
東京都
年収
800万円~1500万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
資格取得支援制度
社内公募制度
複線型人事コース転換制度
コミュニケーション費支給制度
社員持株会制度
結婚、出産祝金制度
年間、半期、月間MVP表彰制度
【休日休暇】
週休2日制(土日)
祝日
入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都渋谷区
事業内容
創業からクラウド技術に積極的に目を向け、現在ではクラウド技術を基盤に新たな挑戦を続けております。
AI、医療、自動化・ロボティクスなどにとどまらず、大手メーカーとの新規事業開発や大学との共同研究など活躍の幅を広げています。
従業員数
約550名
業種
ITサービス
備考
求人ID
3684
職種カテゴリーNo.
6
この求人にエントリーする
詳細を見る
ITコンサルタント
コンサルティング×投資ファーム事業企業
職務内容
【 防衛セキュリティ部門(コンサルタント/マネジャー候補) 】
防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得に向けた営業活動
各部署との連携によるプロジェクト推進
官公庁案件における提案書等書類作成
稟議・内規の確認と申請サポート
セキュリティ戦略の策定・実行支援
クライアントのセキュリティ課題を特定し、現状分析を実施
サイバーセキュリティ戦略の立案(リスク評価、ロードマップ作成、組織体制の提案など)
具体的なセキュリティガバナンス強化施策の提案・導入支援
経営層向け勉強家資料/戦略提言資料の作成およびプレゼンテーション
セキュリティ対策の強化支援
CSIRT(Computer Security Incident Response Team)組織の企画・運営支援
インシデント対応プロセスの策定、改善
サイバー攻撃シミュレーション演習の企画・運営
セキュリティモニタリング業務の効率化・高度化支援
情報漏洩リスク管理体制の整備、対応計画の策定支援
セキュリティ規制対応支援
金融機関・通信事業者向けサイバーセキュリティガイドライン対策
各種国際標準(ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS等)に準拠したセキュリティ施策の導入支援
監査対応、第三者評価の実施、レポート作成
必要な経験または資格
【必須要件】
国内外の4年制大学以上(修士・博士含む)を卒業し、企業や官公庁等での実務経験がある方
日本語での業務遂行能力(日本語能力試験N1または同等のビジネス日本語力)
PM/PMOとしての実務経験
複数プロジェクトを同時に管理・推進した経験
複数の異なる状況や関与度合いのプロジェクトを整理し、対応できる能力
論点整理、ファシリテーション、リサーチ、資料作成、議事録作成などの基本的なコンサルティングスキル
部長クラスとのコミュニケーション経験
サイバーセキュリティに関する知識・実務経験(コンサルティング・監査・システム導入・運用管理など)
勤務地
東京都
年収
800万円~2000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社用PC貸与
・健康診断費用負担
・インフルエンザ予防接種費用補助
・各種社内イベント
・防災備蓄(非常食等)
・配置薬
【休日休暇】
完全週休二日制
・法定休日:日曜日
・所定休日:土曜日、祝祭日、年末年始休日(12月31日~1月3日)、その他会社が指定した日
・夏季休暇(6月から9月の間で3日間)
・冬季休暇(12月から1月の間で2日間)
・年次有給休暇
・特別休暇(結婚、出産、慶事、弔事)
・育児休暇
・生理休暇
・子の看護等休暇
・介護休暇
同社就業規則及び各種規程に基づく。
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都港区
事業内容
・コンサルティング事業
・戦略的投資/企業投資(キャピタル)
従業員数
約100名
業種
コンサルティング
備考
求人ID
3683
職種カテゴリーNo.
6
この求人にエントリーする
詳細を見る
ITコンサルタント
コンサルティング×投資ファーム事業企業
職務内容
【 防衛セキュリティ部門(コンサルタント) 】
防衛宇宙開発を担う政府機関、官公庁向け新規案件の獲得に向けた営業活動
各部署との連携によるプロジェクト推進
官公庁案件における提案書等書類作成
稟議・内規の確認と申請サポート
セキュリティ戦略の策定・実行支援
クライアントのセキュリティ課題を特定し、現状分析を実施
サイバーセキュリティ戦略の立案(リスク評価、ロードマップ作成、組織体制の提案など)
具体的なセキュリティガバナンス強化施策の提案・導入支援
経営層向け勉強家資料/戦略提言資料の作成およびプレゼンテーション
セキュリティ対策の強化支援
CSIRT(Computer Security Incident Response Team)組織の企画・運営支援
インシデント対応プロセスの策定、改善
サイバー攻撃シミュレーション演習の企画・運営
セキュリティモニタリング業務の効率化・高度化支援
情報漏洩リスク管理体制の整備、対応計画の策定支援
セキュリティ規制対応支援
金融機関・通信事業者向けサイバーセキュリティガイドライン対策
各種国際標準(ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS等)に準拠したセキュリティ施策の導入支援
監査対応、第三者評価の実施、レポート作成
必要な経験または資格
【必須要件】
国内外の4年制大学以上(修士・博士含む)を卒業し、企業や官公庁等での実務経験がある
現/前職務において、求められる成果を達成し、高い評価を得ている
【歓迎要件】
PM/PMOとしての実務経験
複数プロジェクトを同時に管理・推進した経験
複数の異なる状況や関与度合いのプロジェクトを整理し、対応できる能力
論点整理、ファシリテーション、リサーチ、資料作成、議事録作成などの基本的なコンサルティングスキル
部長クラスとのコミュニケーション経験
サイバーセキュリティに関する知識・実務経験(コンサルティング・監査・システム導入・運用管理など)
官公庁向けプロジェクトの経験
防衛関連や宇宙関連分野での業務経験
高い秘匿性が求められるプロジェクトの管理経験
コンサルティングファーム、SIer、金融機関、通信事業者などでのセキュリティ業務経験
サイバー攻撃手法や対策に関する知見
ISO27001, NIST, GDPR, PCI-DSS などのセキュリティ規格に関する知識
情報漏洩対応・インシデント対応の実務経験
クラウドセキュリティ、ゼロトラストセキュリティに関する知識
AI・データアナリティクスを活用したセキュリティ対策の経験
戦略立案・経営企画・新規事業開発などの経験
プロジェクトマネジャーとしての提案・デリバリー経験
勤務地
東京都
年収
500万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社用PC貸与
・健康診断費用負担
・インフルエンザ予防接種費用補助
・各種社内イベント
・防災備蓄(非常食等)
・配置薬
【休日休暇】
完全週休二日制
・法定休日:日曜日
・所定休日:土曜日、祝祭日、年末年始休日(12月31日~1月3日)、その他会社が指定した日
・夏季休暇(6月から9月の間で3日間)
・冬季休暇(12月から1月の間で2日間)
・年次有給休暇
・特別休暇(結婚、出産、慶事、弔事)
・育児休暇
・生理休暇
・子の看護等休暇
・介護休暇
同社就業規則及び各種規程に基づく。
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都港区
事業内容
・コンサルティング事業
・戦略的投資/企業投資(キャピタル)
従業員数
約100名
業種
コンサルティング
備考
求人ID
3681
職種カテゴリーNo.
6
この求人にエントリーする
詳細を見る
新着求人
2025年07月22日
求人情報を2件追加しました。
経営幹部(経営・経営企画・事業企画・M&A・その他経営)、事業推進
物流プラットフォーム事業 企業
職務内容
【 【東京】経営管理部長 】
■業務内容:
以下の業務において、課題発見から、問題解決のためのオペレーション提案と構築、実行を既存メンバーを巻き込みながら、推進していただきたいと考えています。
※1人で行う訳ではなく、外部パートナーや新規メンバーの採用、マネジメントをしながら最適な組織・オペレーション体制を考えながら、遂行いただきます。
<具体的には>
・ 予算策定、予実管理、資金分配の計画・管理、KPI分析
・ IPO準備、資金調達(デット)、エクイティストーリーの構築、ストックオプション等の資本政策の検討
・ 月次/年次決算の管理・承認、監査対応、証券会社・投資家・銀行との折衝
・ 労務/総務/法務など会計財務以外のディフェンスラインの整備/組織マネジメント
・ 事業戦略/財務戦略の構築、事業計画書の作成、競合分析(CEO・CSOのサポート)
必要な経験または資格
【必須要件】
・上場企業での経理財務の実務経験がある方
・監査企業において会計監査をしていた方
・オーナーシップがあり、誠実な方
【歓迎スキル】
・経理、会計としてIPO業務に携わったことがある方
・事業会社/スタートアップにて会計体制を0から構築した経験がある方
・資金調達の実務経験(デット・エクイティ問わず)
勤務地
東京都
年収
700万円~1000万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・子ども手当(お子様1人につき1万円/月)
・社内コンビニ・オフィスグリコ
・ウォーターサーバー
・副業可(申請制)
・健康診断・婦人科検診費用負担
・週次全社MTG
・部活動支援制度
・(社内表彰制度)
・PC・ディスプレイ・社用携帯支給
・達成時の打ち上げ費用支援(1人あたり5000円)
【休日休暇】
<年間休日124日以上>
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・年末年始
・GW休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社から半年後に10日付与)
・慶弔休暇
・産前産後・ 育児休暇 ※男性の取得実績あり
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都新宿区
事業内容
物流キャリア事業
物流プラットフォーム事業
従業員数
約350名
業種
物流
備考
求人ID
3680
職種カテゴリーNo.
1
この求人にエントリーする
詳細を見る
経営幹部(経営・経営企画・事業企画・M&A・その他経営)、事業推進
コンサルティング・アウトソーシング事業 企業
職務内容
【 東京・大阪【CMO候補募集】 】
CMO候補として、マーケティング戦略の立案・実行をリードし、事業成長を加速させる役割 を担っていただきます。
「テクノロジー×資産運用」を軸にした同社の新規事業・既存事業を成長させるために、ブランディング・デジタルマーケティング・CRM ・広告運用・プロダクトマーケティングなどの幅広い領域を統括 し、マーケティング組織の構築を推進していただきます。
【具体的な業務内容】
・ マーケティング戦略の立案・推進
└ 事業成長を加速させるマーケティング戦略の策定・実行
└ 各マーケティング施策のKPI設計・パフォーマンス分析
・ デジタルマーケティング・広告運用
└ リスティング広告・SNS広告・ディスプレイ広告の最適化
└ SEO・コンテンツマーケティングの強化
・ プロダクトマーケティング・グロースハック
└ ユーザー分析・データドリブンなマーケティング施策の最適化
・ ブランディング・PR戦略の統括
└ 企業ブランドの確立・認知度向上の施策の策定・実施
└ PR・広報活動の企画・運用
・ マーケティング組織の構築・マネジメント
└ マーケティングチームの体制強化・人材育成
└ 業務フローの改善・最適化
・ 経営層との連携・事業成長の推進
└ 経営層・営業・開発チームとの連携を強化し、マーケティングの視点から事業成長を支援
└ IPOに向けたマーケティング施策の策定
必要な経験または資格
【必須要件】
・ マーケティング戦略の立案・実行経験
・ デジタルマーケティング(SEO・広告運用・SNSマーケティングなど)の統括経験
・ ブランディング・PR戦略の策定・実施経験
・ プロダクトマーケティング・グロースハックの実務経験
・ チームマネジメント・マーケティング組織の構築経験
【歓迎スキル】
・ 新規事業のマーケティング立ち上げ経験
・ BtoB/BtoCマーケティング両方の経験がある方
・ 事業開発・プロダクト開発の知識・経験がある方
勤務地
東京都, 大阪府
年収
900万円~1500万円
語学力
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費支給(月3万円まで)or 住宅手当(東京:月4万円以上、大阪:1.5万円以上) ・役職手当
・資格手当(宅建士/月5万円など)
・資格取得支援制度あり(宅建士などの資格講座受講費・試験受験費負担)
【休日休暇】
・年間114日
・完全週休二日制、土日、誕生日休暇、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇
・産休(取得・復帰実績あり)
・育休(男女共に取得・復帰実績あり)
会社情報
雇用形態
正社員 【勤務地】東京都港区 大阪市
事業内容
不動産売買事業、不動産管理事業によって資産運用コンサルティングを中心に事業を展開。
従業員数
約200名
業種
不動産
備考
求人ID
3679
職種カテゴリーNo.
1
この求人にエントリーする
詳細を見る
×
Copyright (C) 2023 KANAU ALL Rights Reserved.