経営幹部(経営・経営企画・事業企画・M&A・その他経営)、事業推進
大手システムインテグレータ企業 上場企業グループ
- 職務内容
- 【 【CxO候補】DX×戦略でBPO事業の未来を創造する/アプリケーション領域の責任者として同社グループ横断でのビジネス変革を牽引いただきます (フルリモート可) 】
■入社後の業務内容:
経営の意思決定と連動しながら、BPO事業の中核を担うアプリケーション基盤の統合・再構築をリードしていただきます。
アプリケーションサービスの責任者として、戦略立案からプロジェクト推進、現場での活用支援までを一貫して推進いただきます。
・アプリケーション統合・開発戦略の立案と推進
・M&A・事業再編に伴うアプリケーション統合のプログラムマネジメント
・アジャイル/DevOps体制の導入と定着
・IT投資ポートフォリオの最適化とROI最大化
・サービス品質の維持・向上(安定稼働と継続的改善)
・グループ各社・ホールディングスとの連携(経営層との合意形成)
・組織・人材開発の推進(変革を担うチームづくり)
- 必要な経験または資格
- <必須条件>
・アプリケーション構築、導入(スクラッチ開発/パッケージ導入)において中規模以上のプロジェクト推進のご経験
・アプリケーションサービス開発組織/保守運用組織のマネジメント知見
・10~20名以上の組織マネジメント、もしくはプロジェクトマネジメント経験
・論理的思考、事象の言語化/ドキュメント能力(問題を構造的に整理し、第三者が理解できるよう説明できる力)
<歓迎条件>
・事業会社におけるITサービスの企画/運営経験
・アプリケーション設計・実装経験
・クラウド環境における中規模以上のアプリケーションアーキテクチャの設計経験
- 勤務地
- 東京都, 全国(フルリモートワーク可
- 年収
- 1000万円~1500万円
- 語学力
待遇・福利厚生
- 待遇・福利厚生
- 【勤務時間】
■始業および終業の時刻:9:00~18:00■休憩:60分
■時間外勤務:有
※労働時間は36協定を順守するよう、適切に管理しています
■裁量労働制の有無:業務によって有(専門業務型裁量労働制)
【福利厚生】
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<副業>可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得インセンティブ(約80種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用のサポート)
■任意型カレッジ研修(当社独自運用のIT技術・セールス・ビジネススキル系の研修コンテンツ)など
<その他補足>
■服装自由、財形貯蓄、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員、在宅勤務手当
会社情報
- 雇用形態
- 正社員 【勤務地】東京 フルリモート
- 事業内容
- BPO、ヘルプデスク・コンタクトセンター、セールスマーケティング、業務プロセスコンサルティング、HRソリューション、ヘルスケアソリューション、プロダクト
- 従業員数
- 約18,000名
- 業種
- ITサービス
- 備考
- 【資本金】:約3億1000万円
- 求人ID
- 3653
- 職種カテゴリーNo.
- 1