経営幹部(経営・経営企画・事業企画・M&A・その他経営)、事業推進
国内SaaS企業の中でトップクラスのシェア 上場
- 職務内容
- 【 海外駐在/現地拠点長候補(同社ベトナム) 】
<仕事についての詳細>
企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開する同社において、同グループ子会社の開発力を引き上げることをミッションとし、拠点の組織運営全般をお任せします。
■仕事内容
同社ベトナムは、同社の開発拠点の一つで、2015年の設立時より、同社の主要クラウドサービスの機能開発の一部を担っています。本社の開発チームとの関係性は極めて良好で、全面的なバックアップ体制を敷いております。
●入社後の流れ
配属:同社に入社して頂き、同社ベトナムに出向となります。
入社後半年~1年は、日本本社での業務(主に開発業務を通じて)同社のビジョン・ミッション・バリューや同社の開発プロセスをしっかりと理解していただきます。
※その間、2か月に1回程度の短期ベトナム出張あり(期間は1~2週間)
その後、ベトナムにて6か月間現駐在員の下で業務引継ぎを実施、現地拠点長として実務をスタートしていただきます。
※ベトナムでの住居は社宅扱いとなります
●赴任後の具体的な業務内容
・組織運営全般(経営管理、組織・人事戦略の立案・実行)
・現地の開発マネージャー、バックオフィスマネージャーのマネジメント
・本社開発チームと円滑に連携するための各種施策立案・実行
・事業計画の策定 ※ベトナム側の現地メンバーとの共同作業
・本社への業績報告(年4回の帰国あり)
現地メンバーとの文化や価値観を共有し、メンバーと一体感を持った組織運営を期待しています。
- 必要な経験または資格
- 【応募要件】
・システム開発組織でのプロジェクトリーダー経験(言語不問)
・海外で働くことに対する強い意欲
・現地の文化や価値観の違いに理解を示して対応できる柔軟性
・海外での生活を楽しめるマインド
【歓迎要件】
・オフショア開発のマネージャまたはリーダ経験
・組織のマネジメント経験
・インターナショナルな環境でのコミュニケーション能力
※通訳がいるため英語やベトナム語を使う必要はありません
・人材育成(エンジニアの指導)、人事評価の経験
- 勤務地
- 東京都, 海外
- 年収
- 640万円~970万円
- 語学力
待遇・福利厚生
- 待遇・福利厚生
- 【勤務時間】
9:00-18:00
【福利厚生】
■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外)
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル
・社内交流イベント
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
■海外手当、予防接種費用負担
■交通費支給
上限10万円/月
■家族手当
子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時
会社情報
- 雇用形態
- 正社員 【勤務地】東京 ベトナム
- 事業内容
- SaaSサービス
- 従業員数
- 約2,500名
- 業種
- インターネット
- 備考
- 【資本金】:約3億8000万円
- 求人ID
- 3641
- 職種カテゴリーNo.
- 1